top of page

トップページ
【文化庁】文化芸術による子供育成推進事業 参加団体
蒼生舎
鑑賞会を通じて『何かを感じる心』を育てよう。鑑賞会を通して『自尊感情』を育てよう。鑑賞するだけでなく『表現する喜び』を育てよう。鑑賞会を通じて共鳴する『仲間』を作ろう。この4つのテーマで小学生・中学生・高校生の皆さんに良質の芸術鑑賞会を提案します。
会社理念
蒼生舎では子ども達の心の絃に触れ、 大きく動かす事を大切にしています。霖雨とは喉の渇きを癒し、生き物を育てる恵みの雨の事。蒼生とは人々という意味。このような時代、子ども達に、慈雨のように暖かな希望と勇気を届けたいと考えています。霖雨蒼生それが私たちの理念です。
アルペジオ LINE-UP
アルペジオとは分散和音のこと。ひとつひとつの音が共鳴しあって美しい音楽を奏でるように、私たちは各分野のブロフェッショナルと連携・協働し質の高い芸術鑑賞会を提供します。
ストリングス・コンサート
(アルペジオ ストリングス・アンサンブル)
ブラス・コンサー ト
(アルペジオ ブラス・アンサンブル)
オーケストラ・コンサート
(アルペジオ 室内楽 アンサンブル)
民族音楽鑑賞会
(アルペジオ 東洋管弦楽団)
演芸・落語会
(アルペジオ 落語会)
音楽ワークショップ
(アルペジオ 体験教室)
和太鼓観賞会
(大地の会)
フュージョン・コンサート
(アルペジオ ライブ フュージョン)
狂言鑑賞会
(アルペジオ 狂言会)
演芸・狂言ワークショップ
(アルペジオ 体験教室)
公演のご案内
① 先生や児童の皆さんのご要望に合わせ、一緒にプログラム作りを始める事から鑑賞会は始まります。
先ずはご要望(鑑賞分野)をお知らせください。
② 鑑賞会の日程はとても重要な事です。御校の鑑賞予定日をお知らせ下さい。出来れば第三希望日までご提案下さい。
③ 御校の児童人数をお知らせください。ご希望される公演回数も併せてお知らせ下さい。 感染症対策としても、とても大切な事です。
④ 公演料金に関して、小学生児童お一人600円~1,000円(消費税込み)、中学生・高校生生徒お一人600円~2,000円(消費税込み)
とお考え下さい。各学校のご事情に合わせ個別対応します。先ずはご相談下さい。
⑤ 鑑賞会を行う会場を教えて下さい。体育館、ホールどちらを使用されても対応可能です。学校様にご用意いただくものは、体育館備品
のみです。舞台機材は持ち込みいたします。ホール使用の場合は、ホールスタッフとの入念な打ち合わせも 当社が対応いたします。
当サイトお問い合せフォームの内容に従って、①~⑤迄のご要望をお書込み下さい。
詳細内容等、ご不明な点は、未記入のままでも結構です。その旨お書込み下さい。
大規模校、小規模校、予算の規模が小さい等、不安を抱えている学校様も一度お見積り作成依頼ページより
お問い合わせ下さい。これまでの経験や実績をもとに御校の不安を解消するご提案をいたします。
プログラムは一例です。よりよい公演を目指して、変更が生じる場合がございます。
新着情報
2022年4月13日 蒼生舎ウェブサイト新設
2023年8月 1日 ホームページ更新
新着情報